@ 緑茶
A コーヒー
B 牛乳

日本の朝は緑茶で始まる

それと
レギュラーコーヒー
そして牛乳
そして
オレンジジュース
そして
神戸じゃ無い

しかし
飲み物が多いよね

でも
ホテルじゃ無いけど
この位は今の日本では普通

炭酸系は体に良くないのは
周知の事実


しかし
量の問題

何でもそうだけど
過ぎたるは及ばざるが如し

スカッと爽やかコカコーラ

実際
残業で疲れた時飲むと効果的
気が落ち着く

でも
今のコーラは飲む気にならない
缶ジュースも全滅
自分で自分の首を絞めちゃった
あっけなく
人生終了

その前に
21世紀は便利な世の中

良い商品が
あります

頭の良い人いるから

良い商品が出来る訳

まず熱湯でシンクを消毒・・・消毒の方法はこれが一番
それも今は素晴らしいポットがあります
近日写真を掲載します


塩酸と硫酸のお話

めんどくさいから解説省略

塩素を流すには水が良いか?お湯が良いか?

めんどくさいから解説省略




シンクの洗浄

熱湯消毒
これが一番

しかし
熱湯を作る為には

水と燃料
燃料はガス・電気

木曾義仲は

現 埼玉県に産まれて

木曾の山奥に潜んでいた

日本に田舎はあるのか?!

田舎者には
田舎者の知恵がある

馬鹿にしないでよ
人の事を馬鹿にする事はないと思うけれど
写真と本人は別人だった

これは
所謂 羊頭狗肉

奥様は吃驚 どっきり ドッキリカメラ

味覚障害


遅かりし 内蔵助

全部倒産 お父さん

一日一膳?!

開いてて良かった
開いてて良かったの両隣は和菓子屋さん
何だかさっぱり解らん


でもね

まあね
外食専門の人は、こんな話は用がない

まあ

現代

ライフスタイルの変化

料理の趣味の人、飲食店経営者でなければ
余り凝った料理は家で作る必要は無いと
個人的には考えます

安くて良い店が あるから
惣菜だって、スーパーを   すれば
美味しい惣菜が、安く食べられる

日本人は努力家が多くて
みんな頑張っているから

奥様の一日一膳!?


必須科目



朝、起きて

@ 洗いかごの受け皿は毎日洗う

  
意外に汚れる洗い桶
  これを清潔に保つ為には?!

  
正解は無いけど

  僕の考えた結論

  台所用洗剤とクレンザーを使って、スチール束子でゴシゴシ
  この位強力にやらないと意外にすぐ”ドロドロ”になる
  どうせ100円で買えるから、気に入らなくなったら、即買い替え
  まあ、正解は無いけど


  A 漂白剤の桶の水は、毎日新しく・・・

  
時間

  キッチンハイターの分量
  以外に難しい

  どうも

  キャップ2杯
  5分
  余り長く置くと白くなちゃう

  実際にやってみないと分からない

  
ここで化学のお話

  
この現象を”化学の知識”を使ってキチンと解説すると次の様になります

  めんどくさいから解説止めた


  人生はいえーとで行かないと

  
余り几帳面だと
  普通の人は体力・知力を使い果たしてしまうから

  物を考える余裕が無くなる
・・・高学歴だから自分の仕事と直接関係無い事は聞いた方が早い

  
全ては結果オーライ

  終わり良ければ全て良し




夕食の後には

B 最後にネット交換

  
△籠

  もう一つ・・・排水口



  今

  塩素

  錠剤

  これを使えば万全


台所用の石鹸と、お風呂用の石鹸は違います
その昔、この事は何の事だか分らなかった
別に、台所用の石鹸で食器を洗う訳ではない
化粧石鹸は香料があるから
台所で手を洗うのに使えない
どうでも良い事を解説する
変な奴


気を付けて

バクっている三角コーナーネットと排水口ネット
何故?!

理由は自分で考えて

でも
高学歴過ぎて
人に頭を下げる人がいない
人に聞こうと言う人もいない?!

和敬清寂
朝、緑茶を新しく

モーニングコーヒー
モーニング モーニング

インスタントでも結構美味しかったのに
何故かしら?!
何故だろう!?
年齢50歳以上
田舎育ち
家が食品関係